こがねのはな
いつも黄金の花をご愛用いただき、誠にありがとうございます。
次回の満月茶の収穫は6月4日前後になります。
販売は6/20以降を予定しております
お氣に入りの商品を、お氣に入り登録して頂けると、製造完了次第、自動でお知らせが届く便利な機能がございますので、お気に入りに登録して頂けると幸いです。
これからも、黄金の花をどうぞ宜しくお願いいたします。
龍球香辛料・龍球野草茶
龍球香辛料
国産香辛料の、フレッシュな香りは格別です。
無農薬スパイス本来の香りと味をお楽しみください
満月採り龍球野草茶
満月の3日間の早朝に手摘みで摘み取った薬草を、薬草それぞれの力が発揮できるよう工夫し手を加え、薬草茶にしました。
琉球薬草の力強さを、沖縄からお届けします。
商品は全て、無添加です。
-
もりんが茶 龍球満月茶
¥1,500
SOLD OUT
龍球野草茶 奇跡の木。と呼ばれている程、生命力が強く栄養豊富です。 古来からインドの伝統医学「アーユルヴェーダ」の薬として重宝されてきました。 自然栽培で自家栽培している、もりんがの木の葉を満月の翌朝に収穫 丁寧に洗った後、天日干しをして、炭火でじっくり低温焙煎しました。 台風で折れても、すぐに再生し、成長するスピードの早さと、生命力の高さは、この植物のエネルギーを感じさせてくれます。 90種類もの栄養素が含まれているといわれる、ミラクルフード モリンガに含まれるクロロゲン酸には、血糖値をコントロールし、糖尿病改善効果のある成分と言われており、食前や食事中に飲むとよいとされています。 妊婦さんの服用は避けて下さい。 植物は満月の時に地上に出ている部分に一番エネルギーが満ちると言われています。 月に一度、満月の翌朝に手摘みで収穫し、袋詰めまで、すべて手作業で作っています。 作れる量に限りがあるので、毎月数量限定です。 売り切れの場合は、次の満月迄お待ちください。 内容量 15g
-
神目箒 クリシュナトゥルーシー 龍球満月茶
¥1,500
SOLD OUT
インドの神様クリシュナの名前を持つ、アーユルヴェーダでも代表的な草で、 日本名にも、神目箒と神が付くとても神聖な草です。 インドでは寺院や玄関先に植えられ、とても大切にされています。 ホーリバジルの中でら最も薬効が強いと言われるトゥルーシー 是非一度、お試しください。 植物は満月の時に地上に出ている部分に一番エネルギーが満ちると言われています。 月に一度、満月の翌朝に手摘みで収穫し、袋詰めまで、すべて手作業で作っています。 作れる量に限りがあるので、毎月数量限定です。 売り切れの場合は、次の満月迄お待ちください。 ノンカフェイン 内容量10g
-
ブラフミー(つぼ草)茶 龍球満月茶
¥1,500
SOLD OUT
インド3大神ブラフマンの異名を持つ薬草 つぼ草 別名 ブラフミー、ゴツコーラ インドでは魔法の植物と言われ、創造の神ブラフマンの「知恵を助ける」、ヨーガの修行をする人達の間で、瞑想の際に使われるハーブとして知られています。 WHOが、後世に残すべき重要な植物とし、インドのアーユルヴェーダでも代表的な薬草 脳に効果的であるとされ、日本でもアルツハイマーへの効果の研究が進められています。 漢方では、積雪草と呼ばれ、解熱や止血などに用いられ、インドの伝統的医学であるアーユルヴェーダでも、「ブラフミ」という名前でハンセン病などの治療に使われています。 自然栽培で自家栽培している、つぼ草の葉を満月の翌朝に収穫し、丁寧に洗い、天日干ししました。 植物は満月の時に地上に出ている部分に一番エネルギーが満ちると言われています。 月に一度、満月の翌朝に手摘みで収穫し、袋詰めまで、すべて手作業で作っています。 作れる量に限りがあるので、毎月数量限定です。 売り切れの場合は、次の満月迄お待ちください。 内容量 10g
-
ふーちばー(よもぎ)茶 龍球満月茶
¥1,500
SOLD OUT
薬草の女王 といわれている、よもぎ 自然栽培で自家栽培している、よもぎの葉を満月の翌朝に収穫ました。 丁寧に洗い、日陰でじっくり乾燥させた後々、天日干しをしてから炭火でじっくり焙煎しました。 新鮮なよもぎの香りをお楽しみください 女王と呼ばれているだけあり、女性には嬉しい薬草。 ノンカフェインで、ビタミン、ミネラル、鉄分などをたっぷり含む、よもぎ茶は、妊婦さんの強い味方です。 体を温め、血の巡りを良くしてくれるので、冷え性、頭痛、生理痛、肌荒れなどの改善にも役に立ちそうです。 沖縄では、『ふーちばー』と呼ばれ、家庭料理にも使用され広く浸しまれている、よもぎ 使用後のヨモギの葉を乾燥させて、お香代わりに焚いてみるのもお勧めです お灸の、もぐさの香り。心も身体もリラックス。 植物は満月の時に地上に出ている部分に一番エネルギーが満ちると言われています。 月に一度、満月の翌朝に手摘みで収穫し、袋詰めまで、すべて手作業で作っています。 作れる量に限りがあるので、毎月数量限定です。 売り切れの場合は、次の満月迄楽しみにお待ちください。 内容量 15g
-
びわ茶 龍球満月茶
¥1,500
SOLD OUT
薬王大樹と呼ばれ、古くから、日本、中国では民間療法として、インドでは経典にも登場し、いにしえより愛されてきた薬草の王様らも分かるように、庭にビワの木を植えると病人が寄ってくると言われる程です。 植物は満月の時に地上に出ている部分に一番エネルギーが満ちると言われています。 月に一度、満月の翌朝に手摘みで収穫し、袋詰めまで、すべて手作業で作っています。 作れる量に限りがあるので、毎月数量限定です。 売り切れの場合は、次の満月迄お待ちください。 ノンカフェイン 内容量 25g
-
満月朝採り からき茶
¥1,500
SOLD OUT
からき茶 植物は満月の時に地上に出ている部分に一番エネルギーが満ちると言われています。 月に一度、満月の翌朝に手摘みで収穫し、袋詰めまで、すべて手作業で作っています。 作れる量に限りがあるので、毎月数量限定です。 売り切れの場合は、次の満月迄お待ちください。 ノンカフェイン 内容量 2g×10包 ※ティーパックは安心の、日本製、綿100%を使用しています。
沖縄での日々の出来事や、商品のことなどお知らせしています。
instagramのフォローしてもらえると嬉しいです